みなさん新津です。
夏の成績は例年だと悪くはないんですが、今年は微妙です。
さて、この間、こんな状況がありました。
ドラは七萬で南場1局で微差のトップ目。
2枚目の白ポンで図の形になりました。
マンズの形は配牌からで、早くリャンメンになればと思っていました。
そう考えてるまに、テンパイ。
まぁいつものことなんですが、ここに親からのリーチにはどうすんのってことですよね!
また親の捨て牌に字牌が多くてね!
で、案の定、親から「リーチ」
まぁ結果からいうとこのときの打牌は六萬で、僥倖でしたが、やはり、冷や汗もんですよね!
まぁこのあたりの判断は永遠のテーマではっきりわかりません。
安パイが無ければ勝負となりそうですが、8割方やられそうです。
麻雀、長くやってきましたが、いつまでたっても難しいですね!
それではみなさんまた「たぬ新宿店」でお会いしましょう!